古本屋の研究日誌

古本屋として働きながら博士号を取得するまでの軌跡

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

慈雲尊者

私には関係ないのですが、9/1〜5に京都の方で国際サンスクリット学会というのが開催されるそうです。それにともなって、企画展示として「慈雲―原点を求める心」(参照)というのが現在開催中のようです。慈雲尊者といえば、18世紀の人ですが、サンスクリット…

買った本とか

以前インドへ注文を出していたこちらの本がようやく到着。6,000円弱。日本の鈴木学術財団から昭和40年頃に出た『梵文楞伽経 梵漢蔵索引』のインド版リプリントですが、元版は古本で数万円するんで、こちらを注文したというわけです。 Author Name: D.T. Suzu…

ローマ数字

今日は朝から洋書会の日。直前に数学書の一口が出るとの連絡をもらい、古書会館へ。着いたら、まず、同業者向けのメールマガジン用に、どんなものが出てるかチェックし、ブログへも掲載する。ある著名な数学者の方の蔵書ということで、ユークリッドの全集(…

日本版・死者の書

土日は、時間を見つけてはレポート作成。浄土図関係といいますと、やはり源信の『往生要集』は外せないかな、というわけで、一応目を通すようにしてるところです。 『往生要集』といえば、やはり日本版「死者の書」のような感覚があります。病者を無常院とい…

仏教瞑想論

久しぶりに読書の話題。体調も復活し、本を(集中して)読めるようになり、先日買ったこちらの本を読む。 仏教瞑想論作者: 蓑輪顕量出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見るすでに出ている…

休んでる場合ではない

ここ2週間ほど停滞気味だった体調もだいぶ良くなりました。先週金曜がその停滞のピークで、午後は早めに帰らせてもらったのですが、週末ゆっくりしたせいか?復活してきました。週明け月曜の今日は、土日にいただいてましたご注文への対応や発送等もあり少…