古本屋の研究日誌

古本屋として働きながら博士号を取得するまでの軌跡

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

合格通知

今日、佛大から合格通知が来ました。これで、来年度は、一応、佛教大学通信教育部・大学院修士課程・文学研究科・仏教学専攻という所属になろうかと思います。前にも書きましたが、通信の場合、仏教学をやる上での語学の修得という点で、どうしても不十分で…

東洋大学・科目履修生

今日は、東方学院の年内最後の日でした。シンハーサナも17話から参加して、25話まできました。サンスクリットを勉強しだして2年目、まだ初級レベルではありますが、そろそろ仏典とか読みたいなぁという考えであります。来年からは大学院ですし・・・。そん…

京都で2次試験

今日は、佛大(通信)・大学院の第2次試験の日です。朝は、ちょっと余裕を持って5時頃に家を出る。どういうわけか夜中の3時頃に、異様なほどの空腹感に襲われて、目が覚める。そのまま、4時頃まで眠れずにぼんやり・・・。というわけで、あんまり寝れず、新…

通信にする

今週初め、月曜と火曜に、上司と差しで本音で話し合う機会を持ちました。今までお世話になって約10年、店のこと、ネットのことを、私なんぞに自由にやらせていただきました。そんなお世話になってる社長に、これからも今まで通りやってもらいたいと説得さ…

仏像展

上野の国立博物館の仏像展に行ってきました。 混雑で入場制限もあるほどでしたが、近くでやってた、ダリ回顧展の方も、すごい人でしたねぇ。 表徴の帝国 (ちくま学芸文庫)作者: ロランバルト,Roland Barthes,宗左近出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1996/11…