古本屋の研究日誌

古本屋として働きながら博士号を取得するまでの軌跡

2006-01-01から1年間の記事一覧

合格通知

今日、佛大から合格通知が来ました。これで、来年度は、一応、佛教大学通信教育部・大学院修士課程・文学研究科・仏教学専攻という所属になろうかと思います。前にも書きましたが、通信の場合、仏教学をやる上での語学の修得という点で、どうしても不十分で…

東洋大学・科目履修生

今日は、東方学院の年内最後の日でした。シンハーサナも17話から参加して、25話まできました。サンスクリットを勉強しだして2年目、まだ初級レベルではありますが、そろそろ仏典とか読みたいなぁという考えであります。来年からは大学院ですし・・・。そん…

京都で2次試験

今日は、佛大(通信)・大学院の第2次試験の日です。朝は、ちょっと余裕を持って5時頃に家を出る。どういうわけか夜中の3時頃に、異様なほどの空腹感に襲われて、目が覚める。そのまま、4時頃まで眠れずにぼんやり・・・。というわけで、あんまり寝れず、新…

通信にする

今週初め、月曜と火曜に、上司と差しで本音で話し合う機会を持ちました。今までお世話になって約10年、店のこと、ネットのことを、私なんぞに自由にやらせていただきました。そんなお世話になってる社長に、これからも今まで通りやってもらいたいと説得さ…

仏像展

上野の国立博物館の仏像展に行ってきました。 混雑で入場制限もあるほどでしたが、近くでやってた、ダリ回顧展の方も、すごい人でしたねぇ。 表徴の帝国 (ちくま学芸文庫)作者: ロランバルト,Roland Barthes,宗左近出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1996/11…

チベット大蔵経

新入荷本です。 東大文学部所蔵本のデルゲ版チベット大蔵経 論疏部 中観部(DBU Ma)、そのうちの9冊ばかり(中観部は全部で17冊あります)。サイズはA4横判です。17冊セットはすでに1セット在庫してます。 こちらは影印版ですから、本物のお経…

通信か、それとも通学か!?

日曜に受けた通学制・大学院の試験結果は、12月1日に出るそうで、翌日には速達で届くようです。一方、佛大通信課程・大学院は、12月9日に京都で2次試験の面接があります。通信と通学両方の大学院を受けたわけですが、なかなか、スパッと決められない…

院試

今日は都内某大学にて、大学院の入試がありましたので、朝から行ってまいりました。午前中は筆記試験。午後から面接でした。筆記試験は、1時間半で、面接は15分くらいでしたでしょうか。筆記試験の出来はボチボチといったところ。面接では、学生1人に対…

仏教と数字

一応、今暗記ものの勉強してるんですが、仏教に出てくる用語は何だか数字がらみが多いですね。三学、三乗、三法印、三明、三界、三毒、三業、三宝、三蔵、三賢、三衣、三千大千世界、三世実有、三身、三阿僧祇・・・と三だけでも結構あります。 四についても…

一次試験結果

一週間前に渋谷で受けた佛大・大学院の一次試験の結果が、土曜日(18日)に早くも届く。一応、一次は通過できてました。自分としては、完璧な答案を書けなかったのが、ちょっと心残りではあったんですが・・・。昨日の日曜は、午前中から雨が降り出し、寒…

縁起経

ちょっと前のニュースですが、12日の朝刊に載っていたものですので、すでに皆さんご存知だとは思いますが・・・。バーミヤン遺跡から「胎内経」の一部が発見されたというニュースです。佛大の松田先生が解読されたそうですね。 バーミヤン遺跡:大仏残がい…

卒論清書許可

先日送った草稿(Version2)が今日戻ってきまして、清書許可がおりました。清書論文の提出期間は1月15日〜31日です。それまでに、今回更に指摘いただいた点を修正して、書き上げねばなりません。清書を提出した後は、2月25日〜28日の間に…

400エントリー到達

2004年7月、佛大に入って10ヶ月目に始めてから早2年4ヶ月。とりあえず卒業するまではやろうという感じで始めて、何となく続けてきましたが、このたび400エントリーとなりました。そういえば、10,000アクセスもいつの間にやら、気付くこと…

試験

今日は、佛大通信教育部の大学院の第一次試験が渋谷のフォーラム8でありました。前年度の試験問題があまり参考にならない問題でしたので、今年どういう問題が出るのか正直分からなかったです。14時20分開始のところ、13時半ころに渋谷に着きまして、…

仏教大辞典入荷

仕事の話をさせてもらいますと、つい最近、『望月仏教大辞典』、『織田仏教大辞典』等の仏教書が入荷いたしまして、今日WEB上にアップしました。『望月』は、実は既に大学図書館の廃棄本のやつが在庫してますが、今回のは状態は良好な方です。 『織田仏』の…

ひと息

先週卒論の草稿を提出し終え、昨日の日曜はちょっとひと息できました。といっても、それも束の間のこと、サンスクリットの予習やら大学院の研究計画書作成やらで、半日つぶれてしまう。それはそうと、今月は大学院の試験があります。まずは今週の土曜日に、…

基本文献だけど品切れ本、そして卒論

ちょっと前から、ちょこちょこ、入手したものです。マヌ法典―ヒンドゥー教世界の原型 (中公新書)作者: 渡瀬信之出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1990/02メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見るリグ・ヴェーダ讃歌 (岩波文庫)作…

志願書提出

佛大・通信教育部の大学院(修士課程)の志願書・申込み期間が10/7から始まってますので、本日、郵送いたしました。志願書の他に、志願調書には、志望理由を書きますので、連休中に書いておりました。一次試験は、11月11日(土)ですが、これは東京…

買ってしまった・・・

『唯識三性説の研究』(春秋社)です。もう品切れになってまして、たまたまネット上で見つけまして、ちょっと考えた挙句、注文を出してしまう。新刊定価は、26,000円。品切れ・絶版となると、こういう定価はあってないようなものになり(笑)、古書価…

10月に入って

あっという間に10月に入り、年賀状の予約の案内とかも来て、今年も早いもので先が見えてきました。10月といえば、我々の業界ではいろいろとイベントもあって、忙しくなるようです。早稲田の方は、今青空古本祭を開催してるようですし、神田も地下室の古…

パーリ語仏教辞典

一昨日、昨日と、古書会館で一新会大市がありました。昨日は午前中行って、入札させていただく。仏教書でいいますと、山喜房さんの出版物が少々出てたのを落手。雲井昭善先生の『パーリ語仏教辞典』とか、藤田宏達先生の『梵文無量寿経写本ローマ字本集成』…

草稿がもどってきた・・・

赤線が結構入ってます。訂正の要請、具体的な典拠の明示要請が、箇条書きで列挙してあります。こちらが暗黙のうちに前提としてしまって書いてる部分には、やはりきちんと典拠を示すように、ということなんですね。その他にも、説明不足のところには、やはり…

研究計画書

卒論の草稿を出し終わりまして(まだ返却されてませんが)、そろそろ院の研究計画書をどうしようかな・・・と、先週からずっと考えてました。というわけで、自分のテーマの先行研究の論文のコピーを集めて、読みはじめる(って遅いかもしれませんが・・・)…

健康診断

2週間前に、私が住んでる区の無料健康診断を受けたんですが、今朝仕事に行く前に、その結果を聞きに行ってまいりました。結果は医師の方が直接説明してくれるので、2回行かなければならないのがちょっと面倒なんですが・・・。なぜこの時期にかといいます…

神谷町再訪

私にとっては、カレーでも食べに行かない限り、特に行く用事もない神谷町です(笑)。前日に予約して行ってまいりました、ニルヴァナム。二人で行ったのですが、メニューがいろいろあって、なかなか決められず、いろんなものを食べてみたいという欲張りな気…

卒論以外は全て完了

夏期スクーリングの結果が、先日郵送で届きました。ネットの方では先に点数が出てたようですが。2科目ともに一応合格でした。点数としては、2科目共に88点でした。一安心です。森山先生の方は、難しいこと書かずに、講義の内容をまとめて書いたのがよか…

卒論・草稿

まだ完成というわけではないので、ここに書くのはちょっと先走り気味ではありますが・・・。一応、だいたい書き終えました。字数にして約2万字程度。細かいところをまだまだ修正しなきゃいけないんですが、微調整をちょっとしてから、来週あたりに提出する…

中村屋のボースさん

中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義作者: 中島岳志出版社/メーカー: 白水社発売日: 2005/04メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (74件) を見る 面白い本が最近入荷しまして、つい自分で買ってしまいました。日…