写本の全体量が見えてきた⁉
ケンブリッジ大学図書館にも見るべき写本が2本保存されてます。これは校訂本で参照されていたものとそうでないものが1本ずつ。一応その複写について問い合わせていました。ネット上には公開されてないので、やはりそれも複写しておこうかと思います。
で、ドイツのネパール写本、今回入手したものを一通り見てみました。といっても、まずはそれぞれの写本が経典のどこからどこまでを含んでいるか?その辺を調べたまでです。写本の分量から凡その見当をつけて、目についた単語・一節を電子テキストで検索します。電子テキストは便利なもので、それで簡単に該当箇所を見つけることができます。
その結果、今回入手した10本のうち、少なくとも8本は該当する章を含んでいることが分かりました。うち1本は途中から3分の2程が含まれています。
まだ14本残っていて、それをこれから複写してもらいます。
東大写本が6本、龍大1本、ドイツのがあと何本あるか分かりませんが、とりあえず8本は確定。それにケンブリッジ2本、L・チャンドラ作成の1本、全部で30種くらいになってしまうのでしょうか!
何かすごいことになってきた…😅