古本屋の研究日誌

古本屋として働きながら博士号を取得するまでの軌跡

2009-01-01から1年間の記事一覧

荷物到来

店のブログにも書いたのですが、今日は先日の北海道の買取の荷物・ダンボール250箱が到着。朝から大変です(笑)。倉庫には200箱くらいしか入らず、残りは店に置くことに。 午前中、私は店に置いた箱から本を出し、仕分けをする。 狭い店内でそういうことす…

法然とキルケゴール,実存

キルケゴールのレポートは8割ほど終わる。あとは、『あれか、これか』に目を通して、もう少し整えなければ…という感じでしょうか。結局、テキストの『実存的宗教論の研究』は、ティリッヒ等関連がない部分を除いて大体読み通す。この本の著者であり科目担当…

読書中…

昨日くらいから鼻水とくしゃみが出るようになって、何だか花粉症のような症状。何故この時期に?あるいは風邪?何だかよく分からないうちに症状も治まってしまいましたが、ともかくそんな体調で、図書館からキルケゴールの『哲学的断片』と『あとがき』部分…

河口慧海著作選集

うしお書店から出てました河口慧海著作集は、品切れとなってましたのでお探しの方も多いかと思いますが、この度新たに慧文社という出版社から「著作選集」が出た模様です。 在家仏教 河口慧海著作選集 1作者: 河口慧海,日高彪出版社/メーカー: 慧文社発売日:…

文京区に仏教系大学がやってくる

以前から人伝に聞いてはおりましたが、来年度から国際仏教学大学院大学が港区虎ノ門から文京区春日へ移転してくるそうです(参照)。私の職場からはバスか自転車で10分ほどの距離。拓大とか中央、跡見、筑波など大学が密集してる地域です。なお、同大学は公…

世界は分けてもわからない

話題の新書を立ち読み。生命を分子レベルまでいくら分けても、生命は理解できない、しかし、分けなければ人間は理解できない・・・という無限遡及のような問題がそこにはあるんだと思います。要素還元主義的な機械論的生命観に拠って立って、今の脳死とか臓器移…

結局…

残りのレポートはキルケゴールに決定。理由としては、参考書が身近にあるというのと、浄土学で読まなければならない無量寿経*1は、国訳というか書き下し文がないんですよね…。そんな情けない理由はいかんなぁと思いつつも、キルケゴールは日本語訳でいいみた…

無量寿経

先週くらいに浄土教の来迎芸術のレポートを終わらせまして、次はどうしようかと迷ってます。前にも書きましたが、キルケゴールと法然の実存的思想というレポート(難しそう!!)をやろうと思っていたんですが、実際テキスト(asin:4831301493)を読んでみると難…

仏教・言語ゲーム

最近は通勤電車内読書の感想レポートと化しつつある本ブログですが(笑)、まだまだ懲りずに、7月に出た橋爪先生によるヴィトゲンシュタインの言語ゲーム入門書を読んでみました。 橋爪先生の本は、『はじめての構造主義 (講談社現代新書)』を18歳の時読んだ…

ガンダーラ仏の不思議

昨日は台風接近で一日雨なためか、暇でした…。同業各書店のブログを見ても、大体どこも!?同じような感じもしなくはない(笑)。 最近こちらの本を古本で入手。講談社メチエにしてはちょっと厚めな感じで、読まれた方も多いとは思いますが、ガンダーラ仏教美…

慈雲尊者

私には関係ないのですが、9/1〜5に京都の方で国際サンスクリット学会というのが開催されるそうです。それにともなって、企画展示として「慈雲―原点を求める心」(参照)というのが現在開催中のようです。慈雲尊者といえば、18世紀の人ですが、サンスクリット…

買った本とか

以前インドへ注文を出していたこちらの本がようやく到着。6,000円弱。日本の鈴木学術財団から昭和40年頃に出た『梵文楞伽経 梵漢蔵索引』のインド版リプリントですが、元版は古本で数万円するんで、こちらを注文したというわけです。 Author Name: D.T. Suzu…

ローマ数字

今日は朝から洋書会の日。直前に数学書の一口が出るとの連絡をもらい、古書会館へ。着いたら、まず、同業者向けのメールマガジン用に、どんなものが出てるかチェックし、ブログへも掲載する。ある著名な数学者の方の蔵書ということで、ユークリッドの全集(…

日本版・死者の書

土日は、時間を見つけてはレポート作成。浄土図関係といいますと、やはり源信の『往生要集』は外せないかな、というわけで、一応目を通すようにしてるところです。 『往生要集』といえば、やはり日本版「死者の書」のような感覚があります。病者を無常院とい…

仏教瞑想論

久しぶりに読書の話題。体調も復活し、本を(集中して)読めるようになり、先日買ったこちらの本を読む。 仏教瞑想論作者: 蓑輪顕量出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2008/12メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見るすでに出ている…

休んでる場合ではない

ここ2週間ほど停滞気味だった体調もだいぶ良くなりました。先週金曜がその停滞のピークで、午後は早めに帰らせてもらったのですが、週末ゆっくりしたせいか?復活してきました。週明け月曜の今日は、土日にいただいてましたご注文への対応や発送等もあり少…

冴えない日々

先週はずっと胃腸の調子が悪く、夏枯れの次は体調不良になってしまい、冴えない日々です…(笑)。昨日あたりからようやく体調も何とか回復し、平常に戻りつつある今日この頃です。 前にも書いたかと思いますが、現在は浄土教来迎図についてあれこれと読み漁…

夏枯れ…

関東地方は例年より早めに梅雨明けで、今週は連日30℃超です。古書会館の往復の自転車もキビしくなってきました。そういえば、昨日の市会には、哲学書・理工書の口が大量に出ておりましたが、そんな中に隠れるようにしてインド関係の洋書が一まとめにされて1…

蔵→梵

週末は、今度の土曜の中間発表についてまとめておりました。それと先週は蔵文の『瑜伽論』「摂決択分」をちょっとだけ調べる。そういえば以前、R・チャンドラの『蔵梵辞典』を安く入手させてもらいました。臨川書店から出てる、電話帳2冊分くらいの本が2冊、…

華厳経十地品

今週1週間は明治古典会の七夕大市でそれ以外の市会はお休みですので、ずっと店におります。各市会は6月末が年度の切り替えになりまして、7月からは新しい役員でのスタートになります。というわけで、私も7月からはまた洋書会のブログを更新してまいります。…

聖なる牛と肉食

このところ週一ペースのブログになってしまってます…(汗)。別に、店の本が飛ぶように売れて、ものすごく忙しかったわけでも(笑)、ブログなどに脇目も振らずに勉強に集中してたわけでもないんですが、ま、いろいろと書くに足らないような細々としたことで…

新聞に載った(笑)

先月は、本郷・湯島・小石川地域のタウン誌(フリーペーパー)“空 KUU Magazine”に写真が掲載され、メディア進出の機会をうかがいつつある今日この頃ですが(笑)、今回は全国紙デビュー。昨日の毎日新聞・夕刊中の洋書会・大市会の紹介記事です。といって、…

梅雨入りしたみたいで

ちょっと蒸し暑くなり、坂道の多い本郷ですので、古書会館への自転車の往復だけでも、少し汗ばむようになりました。7日の日曜は護国寺に佐々井秀嶺さんの講演を聞きにいこうと思ってたんですが、事情があって断念してしまいました。今日はその講演を聞きに行…

仏教学への道しるべ

古本屋やってますと、いろいろな方の蔵書を見る機会が多いですが、仏教書の中で割とよく見かける入門書として、大谷大学仏教学会編の『仏教学への道しるべ』(昭和55年刊)があります。これは、平川彰先生の『仏教研究入門』と同じような体裁の入門書で、仏…

立体マンダラ

以前、これとかこちらの画像にあるようなチベットの立体マンダラを見たとき、なんか中国の楼閣のような装飾要素があって、こういう建築物っぽくなるのは中国の影響なのか?と何となく思ってました。もともと、マンダラってバラモン教かヒンドゥー教かで、土…

仏像ブームとか

しばらくぶりです。その間、いろいろとネタはあったのですが(笑)、何か上手くまとまらず、放置しておりました。このブログで、1週間くらい間が空く場合、だいたいそういうケースです(笑)。 ネタの一つは、仏像ブームについて。阿修羅展の影響からか、書…

休校か…

先日、本学より修論・中間発表会の案内が送られてきました。今回は、一応私も発表させていただこうかと思い、出席と発表の連絡をする。目下、レジュメ作成中なんですが、それに関連して図書館の送本・複写の申込をしようとしましたら、例の新型インフルエン…

積読行きですが…

今日は外出ついでに書店に行って、最近出た気になる本をいくつか立ち読みする。日々是修行 現代人のための仏教100話 (ちくま新書)作者: 佐々木閑出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/05/09メディア: 新書購入: 12人 クリック: 44回この商品を含むブログ (…

GWも明けましたが

私は暦通りお休みをもらい、その間色々と出歩く用事もあったり、家族サービスに勤しんだり…と勉強の方はあんまり進まず…な感じでした。手を動かすというよりは、いくつか本や論文を読んで“考える”作業が中心だった、といえば聞こえはいいのですが。連休中、…

SEA OF BUDDHA

連休の谷間ですが、今月は、店の方は2割引セール、洋書会は大市もあり、連休は勉強だけでなく家族サービスもしなきゃ…(笑)と、何かと慌しくなりそうな予感。 さて、先日知人の方と杉本博司さんという写真家の話題になる。入門書みたいなのがこのブルータス…